児童生徒会

児童生徒会

児童・生徒会活動について

学校の全児童・生徒をもって組織する児童・生徒会において、学校生活の充実と向上を図る活動を行います。小学5年生から中学3年生までの学年代表が、児童・生徒会の代表として組織運営を行います。

1) 児童・生徒会の計画や運営
始業式には、児童・生徒会役員が「今学期の目標」を発表します。全児童・生徒は、目標に向かって取り組みます。

2) 異年齢集団による交流
小・中学部、上級生と下級生との関係づくりを図ります。

3) 学校行事への積極的な参加
集団活動を通して、集団や社会の一員としてよりよい人間関係を築こうとする自主的・主体的な態度を育てます。

4) 日本の伝統文化への取り組み
四季折々に、日本の文化や伝統行事を体験しながら、豊かな心を育てます。

 

令和3年度児童・生徒会

日本のお正月(年末年始)

1.大掃除_年越しそば
しめ飾り_門松

お雑煮_おせち料理 初詣_年賀状 お年玉_かがみもち

 

平成28年度児童・生徒会活動の紹介

1学期

児童・生徒会役員任命式(4月16日)1学期の目標「大きな声であいさつをしましょう」 担当中3

あいさつ運動(4月30日~5月28日) 小学部2年生から中学部3年生まであいさつ運動に参加しました。明るく元気な声が飛び交いました。
20160430_125216
七夕飾り紹介(6月18日) 小6の皆さんが小1~小4の教室へ行き、七夕飾りの紹介をしました。
七夕集会(6月25日) 始業前にホール前で七夕の飾り付けをしました。また、七夕集会では、小5、小6児童会役員が七夕行事の紹介をしました。
s-IMG_2428

2学期
始業式(7月23日) 2学期の目標「風邪をひかないように手を洗ってうがいをしましょう・しっかりと勉強をしましょう」 担当中2
全校集会(8月27日) 2学期の目標確認、お月見の案内
お月見(9月10日) お月見の紹介(制作・中1生徒会)
タイトルとURLをコピーしました